学校からのお知らせ

令和3年度「保健だより」NO.16(1/18)をアップしました。

令和3年度「保健だより」NO.16をアップしました。オミクロン株の流行が心配される中、基本的な感染対策と1月20日と25日に計画している外部講師による生き方教室について掲載しています。ご覧ください。

16 3学期の始まり.pdf

左側ホーム下部、お知らせ関係のところにバックナンバーが掲載されていますので、ご覧ください。

進路激励会を行いました。

「全校生が集まり、受験に向かう3年生を応援したい。」「お世話になった3年生に感謝の気持ちを伝えたい。」新生徒会役員が中心となり、進路激励会を運営しました。体育館で行ったものの、新型コロナウイルス感染防止のため、短時間で、応援団の応援を団長からのメッセージにかえることとなりました。

1・2年生から応援メッセージ、新生徒会役員から激励のグッズとしてボールペンと蛍光ペン、さらに役員に加え有志でつくった合格だるまを贈呈しました。

声での応援はできませんでしたが、心で「フレーフレー3年生」

 

令和4年書き初めを行いました。1月11日

令和4年のスタートを飾る書き初めを行いました。1,2時間目1年生、3,4時間目2年生、5,6時間目3年生が各教室で筆を持ち、集中して書きました。新型コロナウイルスの感染が広がる前のように、体育館で全校生が一緒になって書き初めできることを願いながら、今日一日過ごしました。

その様子をご覧ください。

令和3年度ほけんだよりNO15をアップしました。

保健だよりNO15をアップしました。

年末年始休業中の新型コロナウイルスの感染予防対策や3年生教室に設置されたCO2モニターの紹介をしています。ご覧ください。保健だよりのバックナンバーは、ホーム下お知らせ関係にアップされています。合わせてご覧ください。

15 よいお年をお迎えください(感染予防対策等).pdf

後期生徒会役員任命式を行いました。

12月9日(木)に後期生徒会役員任命式を体育館にて行いました。志藤大知新生徒会長を筆頭に、これからの大富中を牽引する2年生と1年生の生徒会役員が、片桐清校長より任命書を手渡されました。ステージ上で行われている任命式の様子を見ている他の生徒にも、新役員の緊張とやる気が伝わり、みんなの背筋が伸びていく感じがしました。

本校にて北村山子ども美術展を開催中(~12/10)

12月3日~10日、本校コンピュータ室前廊下にて北村山子ども美術展を開催しています。廊下を通る際に、北村山地区の子ども達の絵画が目に入ってきます。美術の授業で鑑賞の時間をとってじっくりと作品に見入っている姿や、廊下を通るたびに絵画を見ている生徒の様子は、芸術の魅力を肌で感じ満足しているように感じます。

 

3年生 ”ばぐばぐ”バイキング給食を行いました。(11/18)

11月18日(木)に体育館で、”ばぐばぐ”バイキング給食を行いました。

体育館に、教室から机を運び、一人ひとりの距離を十分にとって、食べる準備を行いました。

東根市学校給食センター栄養士さんから、バイキング給食を行う際のポイントを教えていただき、手を洗い、消毒を行い、手袋をして、いよいよ盛り付け開始です。

食べる準備ができ、調理師さんと給食センター長さんのお話を聞き、いただきます。

最後に厚生委員長より、給食センターの皆様にお礼の言葉をお伝えして、ごちそうさまでした。

後片付けをして、5時間目の授業です。

学習成果交流会を行いました

11月5日(金)学習成果交流会を行いました。大富中学校内を14会場に分け、生徒一人ひとりが発表を行いました。午後からは、体育館で校外活動の成果発表、大富農業カンパニーの活動報告、3年生修学旅行の報告を行いました。

保護者の方々にも参観していただき、生徒の学校での学びを見ていただくことができました。

ペットボトルキャップ回収のお願い(11月5日)

11月5日(金)学習成果交流会を行います。フリー参観WEEKの最終日でもあり、保護者の方に生徒一人ひとりの発表を見ていただける機会となります。

この機会に、生徒会活動として行っている「ペットボトルキャップ回収」のご協力をお願い致します。参観のため来校の際に、ご家庭等にあるペットボトルキャップをお持ちください。どうぞよろしくお願い致します。

生徒が作成した、下記PDFをご覧ください。

学習成果交流会時のペットボトルキャップ回収のお願い.docx.pdf

学習成果交流会のご案内(11月5日)

11月5日(金)学習成果交流会を行います。

〇総合的な学習の時間(総合響)を通して、学習指導要領に示される「学習の基盤となる資質・能力(問題発見・解決能力 情報活用能力 言語能力)」を身に付けることができるように学習をしてきました。その成果を発表する場が学習成果交流会です。

〇この日は保護者フリー参観WEEK最終日です。お子さんが一人ひとり発表する場があります。発表時間については、事前にお子さまに配付しておりますので、ご確認ください。

〇密を避けるため原則、参観はお子さんの発表時間に合わせて、お子さんの発表場所での参観をお願い致します。

〇なお、事前に参観者数を把握するため、お手数をおかけしますが、下記「学習成果交流会実施について」の下部に気記載してある「参観希望届」に記入の上、11月4日まで提出をお願い致します。

〇当日、急遽都合がついた場合は、その旨職員玄関インターホンにてお伝えください。対応致します。

参考に、「学習成果交流会実施について」添付いたします。ご覧ください。

学習成果交流会実施について.docx.pdf

 

 

 

大富中学校フリー参観WEEK(ご案内)11/1~5

桜桃第5号にて連絡をしておりました、フリー参観WEEKのご案内を、10月25日付で生徒に配付致します。

1 期日及び参観の時間帯

期日  令和3年11月1日(月)~5日(金)

(1)1日(月)~4日(木)

 お子さんから時間割を聞いていただき、参観してください。

 ※5月は、密を避けるため、地区ごとに日程分けを致しました。

  今回は、1日(月)~4日(木)の参観については、分けておりませんので、いつ来校いた 

 だき参観してくださっても構いません。

(2)5日(金)学習成果交流会の時間帯

 学習成果交流会は、生徒一人ひとりの発表の場を設定していますので、多くの参加者が予想さ

れます。5日のみ密を避けるため、原則お子さんの発表の時間に合わせた参観にしていただきます

ようお願い致します。

 なお、発表時間の詳細は、後日お伝えいたします。

2 その他

 詳細は、10月25日生徒に配付します案内をごらんください。

 新型コロナウイルス感染の状況に応じて、中止等の場合があります。その際は、あらためて

ご連絡させたできますのでご了承ください。

 

 

 

 

大富農業カンパニーが資源回収を行いました。10/23

10月23日(土)に、事前に大富農業カンパニーが配付した日程に合わせて、下記①~③の公民館にて資源回収を行いました。当日は、各地区の皆さんが多数資源を持ち寄ってくださり、主催した2人も感謝しています。また、2人以外にボランティアで協力してくれた生徒の姿もあり、地域の方と大富農業カンパニー、大富中学校の輪が広がっている活動ととなりました。

①朝7:00~7:30藤助新田公民館

②朝8:30~9:00三ツ屋公民館

③朝10:00~10:30羽入第一公民館

なお、今後その他の地区は計画に合わせて別日で行います。また、地区内を回っての資源回収も計画中ですので、今回出せなかった場合は、その時お願い致します。(大富農業カンパニーより)