校長室より

          令和7年度スタートにあたって

校長 菅野  寛

 春風のさわやかな季節を迎え、大富中自慢の桜の蕾も膨らんできました。日頃より本校教育活動に対して、ご理解とご支援、ご協力いただき、感謝申し上げます。

 4月7日の入学式で42名の新入生が入学し、今年度は全校生徒118名、教職員27名でのスタートとなりました。

 今年度も「新たな時代を主体的に生きぬく、確かな学びを育む学校」を教育目標とし、「輝き 伸びる 大富中」をスローガンに教育活動を展開していきます。今年度もコミュニティスクールの導入や部活動改革、働き方改革など地域や保護者の皆さまと情報を共有して進めていかなければならない事案があります。学校の様子や情報は大富中通信「桜桃」や大富中ホームページでお知らせします。地域での生徒の様子で気になったことは学校にお知らせください。学校と家庭、地域が連携して子どもたちを育てていくことが、郷土を愛する心と未来の大富を創る人を育てることにつながります。 今年度も地域の皆さま、保護者の皆さまからのお力添えの程、よろしくお願いいたします。