2024年5月の記事一覧
アルミ缶回収
今年度初めてのアルミ缶回収を行いました。アルミ缶回収は生徒会執行部が中心となり、毎月行います(11月までの予定です)。本日もたくさんのアルミ缶が集まりました。このアルミ缶回収で得た収益は、地域のために役立てられます。ご協力いただきました地域の皆さま、ありがとうございました。
大富中伝統「100M花壇」
全校生徒で100m花壇の花植えを行いました。今年はマリーゴールド、サルビア、ムラサキサルビア、キンギョソウ、ベコニア、イソトマの6種類の花を植えました。色とりどりの花が道行く方々の心を和ませたり、地域を明るくしてくれたりしますようにと願いながら植えました。
集会を行いました
6時間目は集会でした。最初にバスケットボール、卓球、野球、空手の選手を表彰しました。続いて、来月の壮行式に向けた応援練習を行いました。1年生の声がよく出ていました。
集会の中で教頭から紹介しましたが、地域の方から雑巾を寄贈していただきました。ありがとうございます。活用させていただきます。
2年生 職場体験2日目
昨日に引き続き、2年生は本日も施設や企業で職場体験を行いました。社会人としてのマナーや作法を教わりながら、真剣に取り組んでいる様子でした。貴重な体験をさせていただきましたね。生徒の感想を聞くのが楽しみです。
職場体験にご協力いただきました、あそびあランド様、イオン東北(株)イオン東根店様、うろこや東根店様、おおとみ保育園様、大富わらしっこクラブ様、自衛隊山形地方協力本部東根地域事務所様、セブンイレブン東根蟹沢南店様、ツルハドラッグ東根羽入店様、(株)ヨークベニマル神町店様、東根市図書館様、東根市役所様、東根消防署様、(株)日立建機カミーノ様、(株)まごころ様、(株)山形空港ビル様、(順不同)大変お世話になり誠にありがとうございました。
2年生 職場体験1日目
2年生が職場体験に行きました。生徒たちは、事前学習で学んだことをもとに、様々な職場で学んでいます。体験中は、学校とは違う表情が見られました。社会で働くことの大変さや喜びを肌で感じる良い機会となっていることでしょう。
明日も引き続き、職場体験が行われます。職場体験を受け入れてくださった施設や企業の皆様、本日はありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします。
1年生 走り高跳びに挑戦!
「いーち、にー、いっち、にっ、さーん!」体育館に元気な声が響きました。みんなの掛け声に合わせて助走し、ジャンプ!1年生が体育の授業で走り高跳び(はさみ跳び)をしました。「助走をリズミカルに」とポイントを教わると、すぐ実践!とても楽しんでいる様子が見られました。
空飛ぶ来校者
今朝、校舎3階にお客様がいらっしゃいました。窓から入ったようです。
お客様はしばらく静かに休憩していました。その後、安全のため教務主任が外に誘導し、お客様は無事に外へ帰りました。鳩さんもやってくる自然豊かな大富中です。みなさんよい週末を。
第2回専門委員会
今日は、第2回専門委員会を行い、委員会ごとに5月の反省と6月の活動の確認をしました。生徒が委員会活動に積極的に取り組んでいるのが、大富中の自慢のひとつです。自分たちの学校や仲間を大事にする気持ちが伝わってきます。
厚生委員会では、6月から始まるフッ素洗口の当番を決めたり、熱中症予防の活動を話し合ったりしていました。今日も気温が高く暑かったですね。熱中症に気を付けてすごしましょう。
1年生 初めての単元テスト
1年生の教室では、休み時間に勉強をしている生徒がいました。今日は、理科の単元テストの日。初めての単元テストにソワソワ。開始の合図とともに静かになり、テストに集中して取り組んでいました。結果はどうだったかな?
風も味方につけて
グラウンドに心地よい風が吹いていました。澄んだ青空の下で、3校時目に2年生、5校時目に3年生が、50メートル走のタイム測定をしました。全力で走った後は、清々しい表情が見られました。風もみんなを応援しているようでした。
静かな雨の日は・・・
普段かき消されてしまう音や声がきこえてきます。今朝は昇降口付近から、「ピヨピヨピヨピヨ」と・・・!止水弁の蓋のすき間から覗いてみると、シジュウカラのひながいました。大きな口を開けて鳴いている姿に、小さくても一生懸命生きているんだなと、命の尊さを感じました。みなさんにもあたたかい心を大事にして欲しいと思います。無事巣立つまで、そっと見守りましょう。
生徒会総会が行われました
生徒会総会で、今年度の生徒会スローガンが発表されました。「つなぐ~仲間との絆・地域との輪を次の世代へ~」です。仲間と絆(つな)ぐ、地域と繋がる、伝統を継(つ)なぐ。生徒同士や地域との絆をこれまで以上に重視し、受け継がれてきた伝統を未来につなげていくという強い意志が込められています。
その後の、生徒会執行部・専門委員会・特別委員会の活動内容についての質疑応答では、みんなの真剣な表情から、大富中学校をよりよくしていきたいという気持ちが感じられました。
特別授業~ストレスマネジメント~
今日は桜美林大学から小関俊祐先生をお迎えし、全校生徒を対象にストレスマネジメントの特別授業を行っていただきました。ストレスをうまくコントロールするためにはどのようにすればよいのか等、分かりやすく説明してくださいました。生徒たちは、先生のお話に熱心に耳を傾けていました。これからの生活で、今日学んだことを活かしてほしいと思います。
ご多用の中ご講演いただきました小関先生、本日は誠にありがとうございました。
2年生 畑のお世話
「二十日大根同士のすき間がないと、大きく育たないから間引きをするんだ!」2年生では、先日種まきをした二十日大根の間引きをしていました。「辛い!でも大根も生で食べると辛いよね!」「カイワレ大根の味に似ている!」・・・様々な感想が聞こえました。
さくらんぼ2組では、丁寧に肥料をあげる姿がありました。先日植え付けたじゃがいもの芽が出たようです。大きく育ってね。
己との闘い
本日は体力テストの一環として、シャトルランを実施しました。各自の記録に一喜一憂しながらも、友人にも声援を送る姿が見られました。全力で取り組んだので、終了時には疲れ果てていた生徒たち。昨年より記録がのびたかな?
パン給食
今日は、今年度初めてのパン給食の日でした。生徒たちが楽しみにしている「たいようパン」さんのコッペパン。食べ盛りの3年生の教室では給食の争奪戦!ほとんどの生徒が完食し、今年度始まって以来、残さいが一番少なかったように思います。いつも栄養を考えた美味しい給食をありがとうございます。ごちそうさまでした。
3年生修学旅行、最終日
いよいよ最終日です。 午前中は浅草で江戸切子、桐木目込みに分かれて体験学習。午後からはスカイツリーに行き、東京都内を上空から満喫しました。
これから飛行機で羽田から山形へ帰ります。お土産話がたくさんありそうですね。
1年生 朝日少年自然の家研修
昨日5月9日(木)、朝日少年自然の家にて研修を実施しました。生徒の発案によるボランティア活動では、自然の家の清掃を行いました。ウォークラリーでは、道に迷っても地域の方に尋ねることができ無事ゴール。野外炊飯ではハプニングがありながらも頑張ってカレーを作りました。普段できないような貴重な経験ができ、そこから多くのことを学んだ1年生でした。朝日少年自然の家の皆さま、ありがとうございました。
3年生の東京修学旅行2日目
午前中は班別研修で都内を巡りました。午後はディズニーランドで楽しく過ごしました。全員元気です。明日の最終日に備えて体調を整えましょうね。(写真は日銀とディズニーランドです。)
2年生 ボランティア出前講座
村山教育事務所から講師をお迎えし、ボランティア講座を実施しました。誰のために行う活動なのか・何のために行う活動なのかを考え、自分たちがしたいボランティアについてグループで話し合いました。「スラム街のために何かしたい」「障がいのある人のためにできることを考えたい」「地域のため、世界のためにボランティアをすると、巡り巡って自分に返ってくる」等々、感想から生徒の成長が感じられました。
2年生 ドキドキの電話
職場体験の事前打ち合わせのため、2年生が体験先に電話をかけました(受け入れ先の施設・企業様、ご対応いただきありがとうございます)。廊下で電話の順番を待っている間、小声で電話掛けのシミュレーションをしている姿もあり、緊張しているのが伝わってくるようでした。電話のかけ方も大事な社会勉強のひとつですね。
3年生が東京修学旅行へ出発しました
山形空港から羽田空港へ。昼食後、国会議事堂を見学。都内をバスガイドさんの楽しい案内で見学し、オリンピックミュージアムへ。体験コーナーを楽しみました。この後、新宿ルミネでよしもとのお笑いライブを楽しみます。
学校モードへ、スイッチの切り替え!
生徒たちの元気な声が、また学校に響きはじめました。連休中はどのように過ごしたのでしょうか。今日は数学の授業でミニテストが実施されました。満点目指して真剣に取り組んでいました。結果はどうかな?
あなたの睡眠時間は?
3年生の社会の授業終了後、生徒の睡眠時間を調査していました(7時間の生徒が最も多かったです)。保健室にも掲示されていますが、世界で一番寝不足なのは日本なのだそうです。厚生労働省の「健康づくりのための睡眠ガイド2023」によると、中学生は8時間から10時間の睡眠時間を確保することを推奨しています。時間ももちろんですが、睡眠の質も高めたいですね。
明日から連休になります。心も体もゆっくり休めて、来週元気な姿を見せてくださいね。
じゃがいもの植え付けをしました
2年さくらんぼ2組では、じゃがいもの植え付けをしました。
「実ったら、何にして食べたい?」「じゃがバターを作りたい!」笑顔で即答してくれました。楽しみですね。来週には芽が出るかな?