2023年7月の記事一覧
三者面談を実施しています
今日からおおむね一週間の計画で、三者面談を実施しています。
通知表を配付し、一学期のがんばりを振り返るとともに、夏休み以降の生活について話をしています。
お忙しい中ご協力いただいている保護者の皆様、ありがとうございます。
大富地区民ふれあい広場
夏休み初日、コロナ以降久しぶりの開催となった「大富地区民ふれあい広場」が公民館前広場で開催されました。地域住民で作る地域住民のためのお祭りです。
本校生徒の中にも、ボランティアとして、会場設営等にかかわったみなさんがいます。中学生だって地域住民のひとり。やれることはどんどんやって、自分も誰かも笑顔になる経験を積むことは素敵なことだと思います。
安心安全な夏休みに向けて
終業式の後、山形県警の佐々木麻里子統括少年補導専門官を講師に、トラブルに合わずに安心安全な夏休みを送るための講話をしていただきました。今回は、特にSNSやネット利用についてお話していただきました。教えていただいたことをいくつか紹介します。
- ネット世界も現実世界の一部です。ネットでやったことは必ず現実世界にかえってきます。
- SNSやネットの利用には、2つの責任が伴います。1つは、情報を受け取り、選択する責任。もう1つは、情報を発信する責任です。
- SNSやネットを中学生が利用するときに陥りやすい危険は以下の3つです。1つ目は、悪口やいじめ。これらは罪に問われる可能性があること、場合によっては人を追い詰め命を奪う可能性があることを心に留めておく必要があります。2つ目は、ネットで知り合った人との関係です。ネットの向こうの人物は実像が見えません。巧妙にだまし、あなたから大切なものを奪う可能性があります。安易に会う約束をするなどは、絶対にしてはいけません。3つ目は、ネット発信の単方向性です。ネットは、一度情報を発信したら、回収は不可能です。「カギアカだから大丈夫」なんて甘い話です。個人情報を拡散されて人生を狂わされたり、自分が過去に行った発信のために進学や就職の際に、自ら道を閉ざすことになったケースも見られます。
最後に、佐々木さんから、「『まずいな』『言ったら怒られそうだな』ということほど、大人に相談してください。どうしても親や先生に言いづらい時は、警察に相談するのも1つの方法です」というお話がありました。
一学期終業式
77日間の一学期を終えました。最初に代表生徒から発表がありました。それぞれに目標をもって頑張っていたことを改めて感じさせる内容でした。
校長からは、今学期の成果として、生徒会活動、授業、部活動について話がありました。さらに、始業式や入学式で話をした、①あたりまえのことを丁寧に行うこと、②温かい気持ちで友達と認め合うこと、③目標を持って行動することについて、生徒の頑張りを紹介する話がありました。
最後に話があった「やりたいこととやるべきことをぴゃる夏に」「命を大事に健康で安全な生活を」の2点を守って、楽しく充実した夏休みを過ごせることを願っています。
夏の喜び
今日もうだるような暑さです。何をするのもおっくうな中ですが、夏ならではの楽しみも。
ビオトープ池のハスが大輪の花をいくつも咲かせています。
学級菜園では、夏野菜の収穫をしました。昨日はミニトマトとシシトウ、今日は枝豆を収穫しました。夏の日差しをいっぱいに浴びて、どちらも立派に実りました。持ち帰っておうちの人と楽しむ予定です。
一学期を短歌で振り返る
2年生の教室前に短歌が掲示されています。一学期の出来事を中心に、国語の時間に短歌にしました。以下に紹介します。
**************
初めての職場体験学ぶことイオン東根従業員で
あたたかいお茶のおかげで高齢者みんなが笑顔幸せだなぁ
学校で職場体験やってみたとても疲れた多重労働
数学や理科の勉強がんばっていい点とれたが野球が下手に
うろこやの職場体験がんばったお客さん第一商業の極意
消防署どんな時でもかけつける市民を守る赤いヒーロー
楽しかった職場体験三日間忘れられないいい思い出だ
ありがとうこの一言がうれしくて見せた笑顔とみつけたやりがい
市役所で職場体験疲労あり市報作って目が疲れたよ
ハンコ押しとにかくやった三日間疲れ半分楽しさ半分
自衛隊UH-1Jかっこいい乗れたのレアだ一生乗れない
帰り道ゴリラにあってたいへんだ今すぐ逃げろ嘘だけれどね
野球部は二中と合同新チーム一致団結一勝するぞ
利用者とコミュニケーション馴染み合い手にした力無敵の笑顔
五教科のテスト返されショックあり職場体験なげやりとなる
ツルハにて日用品の品出しで洗剤などの補充を急ぐ
がんばって英語の勉強やったのにテスト当日スペルど忘れ
消防署かっこよすぎる消防士思い出の山一生忘れず
まごころで笑顔すてきな老人と七夕に向け願い事書く
戻りたい輝いていた平成初期アムラーに黒ギャルチョベリグじゃん
保育園おもちゃ遊びや水遊び子どもにねだられ職場体験
三日間職場体験やりとげた終わりたくない最後の一日
自転車にひもが絡まり帰り道知らないおじさんまじありがとう
図書館でなれぬ手つきで精一杯努力を重ね得る達成感
登校中かわいい猫が座っててその日の運勢最高だった
水遊び保育園児とずたぬれだいろいろな体験職場体験
品出しで時間かかった化粧品みんないい人ツルハドラッグ
辛かった職場体験イオンでのマネキンの服お着換えタイム
本日ハ酷暑ナリ
今日を入れて一学期は4日間。連休明けの朝でしたが、朝から暑くて(途中の電光掲示は27℃でした!)、生徒のみなさんは汗をかきかきの登校でした。
ようやく昇降口にたどりついた彼らを打ち水とミストシャワーが迎えました。教室は早めにクーラーを入れました。熱中症にくれぐれも注意しながら、元気で最終週をすごします。
熱中症予防のため、今日は部活動を中止しました。
一学期 残りわずか
一学期の登校日も今日を入れてあと5日となりました。行事ばかりでなく、日々の積み上げの中で、生徒の皆さんは成長を続けてきました。お互い、毎日一緒にいるのでわかりづらいですが、春のお花見の集合写真を見直してみると、顔つきが変わっているのに気づきます。特に一年生はすっかり中学生の表情です。
これまで多目的室の前にあった写真記録を職員室前に引っ越し中です。学校にお越しの際にぜひご覧ください。
選手諸君の健闘を祈る
県大会に出場する水泳と男子バスケットボールのみなさんの壮行式を行いました。学校代表、地区代表にふさわしい決意発表がありました。応援団を中心にした全校生徒による応援も、応援練習の甲斐あって、力もこもったものでした。選手諸君がこれまでの練習の成果を十二分に発揮し、晴れの舞台で躍動できることを祈っています。応援に駆けつけて下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
生徒集会がありました
今日は授業終了後に生徒集会がありました。
まず表彰を行いました。柔道の昇段審査、地区総体のスローガン募集、水泳の東北大会で、優秀な成績を収めた皆さんです。その後、明日の県大会壮行式に向けて、応援団による応援練習がありました。繰り返すたびに、声も動作もそろっていきます。明日は、県大会出場メンバーの背中を押すような応援を期待します。