市スマイルサミット
今日は「市スマイルサミット」が行われました。市内の小中学校の代表児童生徒が参加し、よりよい学校生活にするための取り組みについて、オンラインで話し合いを行うものです。大富中からは生徒会役員3名が参加しました。今年度のテーマは、「友達がいじめをしていたら、自分はどうする?」です。
最初に3校ごとに分けられたグループで、テーマについて本音を出し合う話し合いを行いました。
次にこの話し合いを踏まえて、一人一人が安心して過ごせる学校にするために、どんなことができそうなのかを話し合いました。最後に、グループで出た意見を全小中学校で共有しました。
グループ内での話し合いの様子です。
コンピュータの画面上に、グループ校代表生徒の顔が写され、音声で意見を述べ合います。今回話し合われたことは、大富中の学校生活をよりよいものにしていくための提案として、全校生徒に共有していきたいと思います。
大富中は、グループの司会・進行を担当しました。お疲れ様でした。