「てん刻」の制作
投稿: 大富中学校-1 (11/10)
今週も始まりました。
4校時、3年生は美術で「てん刻」の学習で「印」を制作していました。本来、てん書体の文字で制作するものですが、自分の好きなように印面をデザインして制作しています。
学習を始めて4時間目になります。今日は印面を彫っている人がたくさんいました。
専用の彫刻刀をうまく使って、丁寧に彫っています。
細部にも気を付けて彫っています。みんな真剣です。
早い人は試し押しをしていました。さらに修正を重ねてして完成させます。 完成したら、3学期に行う「筆文字アート」の色紙に押印します。
皆さん、がんばって自分だけの印を制作してくださいね。