「世界」にいちばん近い学校
メニュー
ブログ
一覧に戻る

3年生期末テスト・1,2年生学習会

 公立高校入試関係の日程が例年より早くなったことから、3年生の2学期期末テストを例年より早めて本日行いました。学習の成果を発揮したい、直前のチェックをしたいなどと、朝早くから登校した人が多かったようです。さすが3年生、意欲が行動に表れていますね。

 テスト中の様子です。

 そして放課後は体育館で週末集会。学年主任より、今後の目標などについてお話がありました。「期末試験までの勉強に対する姿勢は素晴らしかったです。今日はちょっとゆっくりして、再びもりもりと勉強していきましょう。」

 同じころ、1,2年生はテスト前学習会に取り組んでいました。自分で集中したい人、仲間と教え合いたい人に分かれて学習していました。

 1年生です。

 

 2年生です。

 

 1,2年生の期末テストは再来週です。「今の学習は今のうちに」身に付けたいですね。

 

 今週の登校日は4日間、あっという間に過ぎました。インフルエンザ、クマ騒動と世間をにぎわせています。自分たちにも関係のある事と捉え、土日は安全に過ごしてほしいと思います。

 それでは、よい週末を!

(よく見ると草地に「彩晄」の文字が…。業務員さんが作ってくれました。)

広告
来訪者数
127005
お知らせ

東根市部活動改革

現在、東根市において「部活動改革」が実施されています。

上記バナーをクリックしていただきますと、「東根市部活動改革」サイトに移動できますので、詳細をお知りになりたい方は、市ホームページにてご確認ください。

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る