「世界」にいちばん近い学校
メニュー
ブログ
一覧に戻る

幼児のおもちゃづくり

 1時間目、3年生の家庭科では「幼児のおもちゃ」づくりに取り組んでいました。色とりどりのフェルト生地で制作する楽しいおもちゃを考えていました。

 集中して制作しています。

 タブレットで調べて、文字を切っています。

 これは重ねてハンバーガーになります。

 おばけのパペットです。

 貼り合わせるとボールになります。

 パーツを縫い合わせています。細かい作業もがんばっています。

 分からないところは教員や友達に聞きながら、楽しそうに作業を進めています。

 一緒に遊ぶ幼児の年齢を想定しながらおもちゃを構想しました。おもちゃで遊ぶことを通して育むことができる力(言語能力・運動能力・表現力・想像力・社会性など)も考えられています。

 実際に幼児と一緒に遊ぶ機会があるといいですね。

広告
来訪者数
126792
お知らせ

東根市部活動改革

現在、東根市において「部活動改革」が実施されています。

上記バナーをクリックしていただきますと、「東根市部活動改革」サイトに移動できますので、詳細をお知りになりたい方は、市ホームページにてご確認ください。

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る