2024年7月の記事一覧
1学期終了,明日からの夏休みをよいものに
今日は,1学期終業式でした。終業式に先立ってボウリング大会,地区中総体スローガン,空手大会,図書館賞の表彰を行いました。
終業式では,各学年の代表生徒が1学期の振り返りを述べました。校長式辞では,「やりたいこと,やるべきことをやる夏休み」,「命を大事にして,健康で安全な夏休み」の2つについてお話がありました。
22日間の休みを充実させ,8/22(木)の始業式では,全員元気に会いましょう。
大富地区民ふれあい広場
7/27(土)は,みんなが楽しみにしていた「大富地区民ふれあい広場」でした。その中で,たくさんの生徒がボランティアとして参加していました。いろいろな参加の方法で,地域に貢献する大富中生です。
合唱発表会
今日は,合唱発表会,SNS講演会,学年保護者会,通知表配付を行いました。合唱発表会は,合唱推進委員会が中心となって準備を進め,たくさんの保護者の皆様の前で,全校合唱,学年合唱などを聞いていただきました。大富中学校の生徒が一体となった活動を,これからも続けてい行きたいと思います。
保護者の皆様,今日はご来校ありがとうございました。
1年生・3年生 着衣水泳
夏休み前の最後の体育の授業で、着衣水泳を実施しました。
救助してもらうまでの間、いかに落ち着いて背浮きできるかを学びました。
「泳ぎにくい!」「浮かない!」「難しい!」水着とは違って、想像以上に重く、動きにくい運動着に、生徒たちは苦戦している様子でした。救助する側は、浮き具として、ボールや未開封のスナック菓子、ペットボトルや空気を入れたポリ袋等を投げました(ペットボトルとポリ袋には少量の水を入れて投げやすくしていました!)。
夏休みは、海や河川に出かけることもあるかと思います。もしものときは、命を守る行動をしてください。楽しい夏になりますように。
合唱集会
6校時目に合唱集会を行いました。合唱発表会に向け各学年で練習をしていますが、本日は初めて全学年揃っての合唱練習。普段の音楽の授業とは違い、ほかの学年と顔を合わせて歌うことに少し恥ずかしがる様子も見られました。本番ではどんな合唱が聴けるか楽しみです。
本番は7月29日(月)です。保護者の皆さまも、どうぞ楽しみにお待ちください。
さくらんぼ2組 家庭科 美味しくできました
学校中に広がるいい匂~い!家庭科室で、さくらんぼ2組の生徒が先週に引き続き調理実習をしました。オリーブオイルで豚ひき肉と野菜を炒め、水とローリエを加えて煮たあと、ルウを入れて、火加減に注意しながら焦げないように煮込みました。隠し味に入れたのはオイスターソース。美味しい「夏野菜カレー」ができました!笑顔がたくさん見られました。みなさんもぜひ作ってみてくださいね。
武道場落成5周年
昨日7月23日(火)、大富中学校武道場落成5周年の記念祝賀会が開催されました。記念演武では、剣道部の生徒が稽古風景を披露。凛々しい表情がみられました。
「たくさんの方の前での素振りは、いつも以上に緊張しました。これからも頑張りたいです。」、「教えていただいたこと、注意されたことを素直にきいて実践し、これからも成長していきたいです。」等々、素晴らしい感想が聞けました。
大掃除
本日は1学期末大掃除の日でした。普段の清掃にプラスして、念入りに清掃! 通風口や窓ガラス、サッシやレールなどをきれいにしたり、くもの巣をとったりしました。
「濡らした新聞紙で窓ガラスを拭いた後、乾いている新聞紙で仕上げ磨きをするときれいになりました!」「頑張って掃除したら、雑巾が真っ黒になりました!」という感想が聞けました。きれいになると気持ちがよいですね。これからも学校を大事に使いましょう。
全校生でお見送り
バスケ部のみなさんが、県中総体の会場へ向かいました。バスに乗り込む際、校舎から応援に出てきたのは3年生。応援団を中心に、バスケ部へエールを送りました。1・2年生も教室からエールを送り、全校生からのたくさんの声援を受けたバスケ部のみなさんは、とてもよい表情でした。そして仲間思いの大富中のみなさん、素敵です!
みんなが主役大富中!
Fight!
読書の夏
もうすぐ夏休みですね。読書感想文や書道のコンクール等の国語科課題のガイダンスの後は、お待ちかねの図書貸し出しタイム。狙っていた本に一目散に飛びつく姿や、どれにしようかと悩んでいる姿がみられました。図書室は、図書委員による色鮮やかな手描きポップ付きの本や、職員のオススメ本、新着本や夏に読みたくなる本等の特設コーナーなどもあり、どれもこれも魅力的で迷ってしまいますね。暑い夏は、涼しい部屋でゆっくり読書。いかがですか?
2年生 美術
美術室をのぞいてみると、2年生が学校の風景を描いていました。仕上げの段階のようで、生徒たちは楽しそうにスケッチブックに色をのせていました。中には、絵の具をてのひらに塗ってスケッチブックにダイナミックに広げたり、パステルを指でこすって、ふんわりとぼかしたりする様子も見られましたよ。完成が楽しみですね。
さくらんぼ2組 家庭科
家庭科室をのぞいてみると、かぼちゃ、ズッキーニ、オクラ、パプリカなど、色鮮やかな食材がずらり。さくらんぼ2組の生徒が調理実習をしました。玉ねぎを切ったり、お米をお鍋で炊いたり、パプリカを直火で焼いたりしました。包丁の使い方も、ガスコンロの使い方もバッチリでしたね。今日は下準備の時間だったので、途中まで作ったものを冷凍しました。
何を作っているか、わかりましたか? 答えは、次回の家庭科の時間までお楽しみに!
3年生 体育 マット運動
3年生の体育は、水泳とマット運動の選択制です。体育館では、マット運動を選択した生徒が、倒立と側転をしていました。友達と交替で脚を支え合う姿や、何度も挑戦する姿がみられました。いいね!その調子!
1年生 理科
甘い匂いに誘われてたどり着いたのは、理科室。4つの白い粉(食塩、砂糖、グラニュー糖、片栗粉)を判別するために、手触りや味を確かめてみたり、水に溶かしたり、加熱したりして、それぞれの性質を調べていました。「サラサラしている!」「しょっぱーい!」「べっこう飴ができた!」夢中で実験している生徒から、楽しそうな表情がたくさんみられました。さぁ、それぞれ何の粉か、わかったかな?
連休中に、料理をするのも楽しいかもしれませんね。よい連休を。
県中総体壮行式
県中総体の壮行式をTeamsにて行い、水泳、卓球、バスケ部の皆さんが決意表明しました。各教室からも声援や拍手が聞こえ、学校全体が県中総体に向けて盛り上がっているのが感じられました。校長先生のお話にあったように、大富中学校の代表として、また、地区中総体で戦った相手の思いも忘れず、そして「平常心」で試合に臨んでくださいね。皆さんの頑張りを応援しています。
東根市小中スマイルサミット
本日、東根市内15の小中学校によるスマイルサミットがオンラインにて開催され、大富中学校からは生徒会執行部の3名が出席しました。モアスマイル宣言に基づき、いじめ撲滅のために行っている取組みを、グループに分かれて発表したり、それを全体に共有したりしました。活発な意見交換や質疑応答が行われ、児童生徒たちの堂々としている姿からは、学校をよりよくしていきたい気持ちが感じられました。
学校全体が、まち全体が、笑顔でいっぱいになりますように。
薬物乱用防止教室
本日6校時目に、チーム薬らん防と山形県警察本部より講師をお迎えし、2・3年生を対象に、薬物乱用防止教室を行いました。薬物の危険性や、依存性、薬物乱用が引き起こす悲惨な事例、薬物に関する闇バイト、また、未成年の喫煙や飲酒についてもお話しくださいました。生徒たちは講話を真剣に聞き、また、展示された資料からも薬物等の怖さを感じている様子でした。
講師の皆さま、本日はご多用の中、誠にありがとうございました。
2年生 英語 What is your dream?
2年生の英語の時間では、“My Dream”をテーマに、一人ずつスピーチ発表しました。
発表の際には、発音や声の大きさ、速さ、アイコンタクト等に気を付け、発表を聞くときには、聞き取りメモに内容や感想を記入しました。聞き取れなかった箇所や難しかった単語等は、発表者のところへ確認に行き、理解を深めていました。発表する生徒も、それを聞いている生徒も、真剣な表情が見られました。
自分の夢を、みんなに伝えられたかな?
星に願いを
本日の給食は、七夕にちなんだ献立でした。生徒もニッコリ。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
さくらんぼ2組では、今週、生徒や職員の願い事が書かれた短冊を掲示しました。星形になるように丁寧に切った折り紙や、一粒ずつピンセットでつまんだり、慎重にアイロンをかけたりして作ったアイロンビーズの飾りも、とても素敵ですね。一生懸命作ったのが伝わってきます。
日曜日は七夕ですね。みんなは何をお願いするのかな?良い週末を。
第1回生徒会クリーン作戦
本日は、クリーン作戦を実施しました。全校生徒と職員で区ごとに分かれて各地区内をまわり、ゴミ等を集めました。そして回収後は学校で、資源とゴミに分別しました。みんな、頑張りましたね。地域へのボランティア活動を通して、生徒たちは多くのことを学んだようでした。生徒の感想を一部ご紹介します。
「今まで気付かなかったけれど、空き缶やペットボトルがたくさん落ちていて驚きました!」
「あまりゴミが落ちていませんでした。きっと普段から地区の方がきれいにしているからだと思いました。」
「作業が大変でした。普段から自分たちの地域をきれいにしたいです。」
これからも、自分たちの大富地区を大切にしていきましょう。
ドキドキの期末テスト
本日は、1学期期末テストでした。テストの回数を重ねてきた上級生は落ち着いている印象でしたが、1年生は人生初の期末テストに緊張している様子でした。テストを終えた1年生からは、「緊張して手が震えました」「時間があっという間に過ぎてしまって焦りました」という声が。今日は一日テストだったので、とても疲れたことでしょう。テストが終わっても、まだドキドキしているかな? 明日返却される教科もあるかもしれませんね。
努力を得点に繋げよう
~校長室より~
今月の漢字「繋」
今年度生徒会スローガン「つなぐ」
3日 期末テスト→努力を得点に繋げよう
4日 クリーン作戦、27日 大富ふれあい広場、100m花壇への水かけ・草取り
→ボランティアで地域と繋がろう
本日は期末テスト前最後の学習会。生徒たちは各教室や図書室で静かに勉強をしていました。明日は、一学期の学習の成果を発揮するチャンスです。校長先生からのメッセージにあるように、努力を得点に繋げましょう。みんな、がんばれ!
プール開き・救急救命研修
本日、プール開きを行いました。プールの四隅にお塩やお神酒をまき、安全に水泳の授業を行えるようにと祈願しました。
放課後は職員研修を行い、AEDを使用した救急救命等について再度学び、万が一の動きを確認しました。
水泳の授業は7月4日(木)から開始します。本日配付の水泳健康観察カードは、プールに入る際に必要になります。詳しくはおたよりをご覧ください。